みなさん、こんにちは。
ようやく手袋だけ卒業した磯貝です。
新年度はめざせまめ更新!
ということでめずらしく今月2度目の更新です。
4月より乳腺外科に新しく永田好香先生がいらっしゃいました!
そして、レジデントであった佐藤洋子先生は乳腺外科のスタッフになりました。
これで、乳腺外科は女医先生3人!
華やかな感じです。
うれしいですね。うらやましいですね。
さらにパワーアップした乳腺外科とともにより一層盛り上がっていきます!
さて、今月も残すところあと3日。
29日はSSA卒業式ですよー。
みなさまお待ちしております。
ということで、気を抜かず今月も頑張っていきましょう。
磯貝。
みなさん、こんにちは。
またまた更新が滞ってしまいました。
実は、パソコンが入院をしていたわけで。
他のパソコンからはブログ更新できなかったわけで。
ということで新年度からは今度こそまめ更新!
てな目標もたちまち打ち砕かれてしまいました。とほほ。
windows10の無料ダウンロード?にはご注意を。
磯貝パソコンの故障原因らしいです。
Dr.河内「いかがわしいページでも見たせいだろ」
・・・(;_;)
いやいや先生方と一緒にしないでください(笑)
SSAの年度はなぜか4月末までなのですが、
恒例異動はありました。
レジデント異動大発表です。
数納先生:松原→藤沢
村田先生:東京西→湘鎌
東先生:湘鎌→仙台
久米先生:厚木→松原
須田先生:松原→厚木
中川先生:東京西継続
野田先生:藤沢→静岡
山本先生:榛原継続
宮本先生:湘鎌→脱SSA
赤羽先生:藤沢継続
五十嵐先生:仙台→東京西
河野先生:厚木→東京西
澤村先生:湘鎌継続
日向先生:東京西→脱SSA
松本先生:静岡→湘鎌
綛谷チーフ、倉田チーフは4月いっぱいチーフです。
新たな環境でも頑張って下さいな。
各関係部署の方々、温かく見守ってあげて下さい。
さて、4月も残すところあと10日。
29日はSSA卒業式です。
みなさま、是非ご参加下さい。
それでは、新年度も頑張っていきましょう。
磯貝。
みなさん、こんにちは。
体重増加のせいか、はたまた加齢のせいか膝が痛い磯貝です。
本日4年1度の閏日ですね。
その日付を残したいがための無理やり更新です。
月曜外来日ではありましたが、閏日の予約は少ないだろうなんて
根拠のない思い込みをしておりました。
外来すること10時間・・・とほほのほ。
お待たせした患者のみなさん、すみませんでした。
とんだ潤日になりました。
次の閏年は4年後ですか。
4年後・・・
4○歳、女性、独身、独居。だろうねぇ(;_;)
いや享年39歳かもしれない(笑)
いずれにせよ、限りある人生。
もっと頑張らなければ。
ネガティブなんだかポジティブなんだか・・・
明日から3月です。
だからって、まだまだ寒いですよ。
季節外れの冷房、だめですよー。
今年度も残り1か月。
悔いのないよう頑張っていきましょう。
磯貝。
みなさん、こんにちは。
新年の誓いが早くも破られつつある磯貝です。
毎度更新が滞っております。すみません。
早いもので2月ももう終わるみたいですね。
とはいえ、まだまだ寒いですよ。
院内冷房はきついです。暖房を切に願います。
さて、話題はさかのぼること、脈管専門医試験。
体調を崩した離島応援翌日、受けてまいりました。
今年は三宅先生、湘南厚木寺島先生も受けました。
終わったら3人でお茶しようと約束し、いざ試験へ。
寺島先生、三宅先生はさっさと試験を終え退室した模様。
磯貝は試験途中退室できない体質(笑)。
試験を受けながら上司の言葉が頭をよぎる。
Dr.荻野「落ちたら、クビな」
・・・(;_;)
時間いっぱい使い、なんとか終了。
おまたせしすぎて、寺島先生は当直に戻ってしまいましたとさ。
ということで、三宅先生と二人で打ち上げー。
おいしいお肉をつつくと。
試験から解放されたあとというのは最高ですな。
後日、三宅先生は磯貝の風邪をもらい、具合が悪くなりました。
すまん・・・。
結果、無事3人とも合格しました。
ということで、SSAの脈管専門医は
荻野先生、池谷先生、河内先生、寺島先生、三宅先生、磯貝です。
河内先生、脈管専門医なんです。
河内先生、脈管専門医なんですよー。しつこい(笑)。
晴れて、磯貝は静脈瘤外来と同時に血管外科外来も行います。
いや、行っています。
こっそり業務連絡でした。
今月もあと1週間ちょっと。
季節外れの冷房に震えながらも、春に向けて頑張っていきましょう。
磯貝。
あけましておめでとうございます。
2016年ですね。早いです。
今年こそ、まめ更新・・・。
なるべく頑張ります。
さて、1月、プチ異動があります。
赤羽先生:仙台→藤沢
五十嵐先生:藤沢→仙台
河野先生:湘鎌→厚木
澤村先生:厚木→湘鎌
日向先生:宇和島→東京西
松本先生:東京西→静岡
山本先生:静岡→榛原
年末年始の勤務からの異動、お疲れさまでした。
新しい環境でも頑張りましょう。
関係各部署の方々、よろしくお願いします。
新年第1号のopeはなんでしょうね。
ERはそこそこ混んでいますが、まだ緊急なしです。
どきどき・・・。
今年もSSAをどうぞよろしくお願いします。
新しい1年、張り切ってまいりましょう。
磯貝。
